料金・予約・ご利用の流れ

「料金に関して」

各種、健康保険等適用しています。

【医師の同意書】を頂く事で医療保険がご使用できます。
各種保険の定める負担額となります。
(健康保険医療助成後期高齢者医療・その他など)

あん摩マッサージの療養費

マッサージ 1部位 340円
変形徒手矯正術  1肢 780円
温罨法 1回 80円
電気高専器具併用 1回 30円

 

はりきゅうの療養費

初検料 施術料
1術 (はりorきゅう) (初回のみ) 1610円 1回 1,540円
2術 (はりandきゅう) (初回のみ) 1660円 1回 1,580円
電気鍼、電気温灸器又は電気光線器具 1回 30円

※1術・・・はり、又はきゅういずれか一方
※2術・・・はりときゅうの併用

 

往療料

4Km未満 4Km以上
2,300円 2,700円

 

※1 往療の距離は、原則として施術所の所在地または保健所に住所地と患家の直線距離で算定する。
※2 先順位の患家から次順位の患家への距離が、※1の距離より遠距離になる場合は、※1の距離で算定する。

 

マッサージ料金と往療料の早見表

部位数 1部位
340円
2部位
680円
3部位
1,020円
4部位
1,360円
5部位
1,700円
往療料金
~4Km
2,300円
2,640円 2,980円 3,320円 3,660円 4,000円
~16Km
2,700円
3,040円 3,380円 3,720円 4,060円 4,400円

 

往療料金 医療費の自己負担額
負担割合 5部位(全身)
~4Km 2,300円 1割 400円
2割 800円
3割 1,200円
~16Km2,700円 1割 440円
2割 880円
3割 1,320円

 

はりきゅう料金と往療料の早見表

術数 1術    2術
往療料金 初回 2回目以降 初回 2回目以降
~4Km
2,300円
5,450円 3,840円 5,540円 3,880円
~16Km
2,700円
5,850円 4,240円 5,940円 4,280円

 

往療料金 医療費の自己負担額
(初検料なし)
負担割合 1術 2術
~4Km  2,300円 1割 384円 388円
2割 768円 776円
3割 1,152円 1,164円
~16Km  2,700円 1割 424円 428円
2割 848円 856円
3割 1,272円 1,284円

 

「施術コース」

あんまマッサージ指圧

効果な症状・疾患は、肩こり・腰痛・頭痛・頭重・だるさ・めまい・疲労・不眠・便秘・あんま指圧食用不振・冷えなどの不定愁訴症候群や神経痛・リウマチ・麻痺・脳卒中の後遺症などの内因性の疾患があり、骨折・脱臼・捻挫の後遺症・関節の変形などの外因性の疾患などがあります。血流の低下が原因で起こる事が多い症状や疾患をあん摩マッサージ指圧をする事で、血流の循環を改善し新陳代謝を良くしてくれます。
その他にも、ストレス解消のリラクゼーション効果も期待できます。

あんま

あんまの効果としては筋肉のコリを取り除き、筋肉の血液循環を良くして、あんま刺激を加える事で新陳代謝を盛んにします。

お腹を特におこなうことで消化吸収を良くしてくれます。

 

指圧の効果

指圧の効果は筋肉を和らげて血液・リンパの流れを促進し、皮膚の動き指圧も活性化してくれます。
骨格・骨盤も矯正してくれ、神経・内分泌の動き・内臓の動きを活発にし、調整してくれます。

 

 

マッサージの効果

マッサージ効果は血液・リンパの循環系を対象に還流を促して筋肉・関節マッサージなどに多種多様な効果があり、むくみにも効果がある医療的なリンパドレナージなどがあります。

 

 

はり灸

鍼灸治療は、腰痛・頭痛・膝痛・神経痛などの痛みをともなう症状鍼灸、ストレス・眼精疲労・肩こりや足の疲れが改善されます。
また、ツボに鍼灸治療をする事で便秘・下痢・慢性胃炎・食欲不振・気管支炎・痔・膀胱炎などにも効果が期待できます。
さらに西洋医学でも原因がわからない症状など、様々な症状に自然治癒力を高める事で健康な心身を取り戻すことで効果が得られ、鍼灸治療を続けることにより風邪も引きにくくなります。

美容はり

美容鍼は鍼は過激な数を使用せずに本当に効果がある数本のみを使って施術します。
過激な数の鍼を使用すると逆にお肌にストレスを与えてしまいます。カウンセリングをしっかりとした上で効果のある本数で実施します。
表面的なアプローチはもちろん内側からの美容法なので即効性と持続性があります。
細胞・血管・神経を刺激する事で体の内側に働きかけ、体全体のバランスを調節して肌本来の回復機能を活発にしてアンチエイジングへと導く事で【健康】という美容が美容鍼灸です。
効果が実感できるからこそ、モデル・芸能人の間で話題にもなり定着しました。美容鍼灸
美容鍼は肌を【健康】にする事が目的でそれにより本当の美容を提供したいと思います。
美容鍼が他の美容法と比べ、注目されるのは一度の体験で驚きの効果と即効性にあります。
エステ・美容器具では届かなかった肌の奥の細胞・筋肉に縮刷刺激を与える事ができ細胞が活性化するためのリンパ・血液の流れが促進されので、即効性が期待できるのです。

 

※傷病内容によっては、はり・あんまの併用も可能です。

「予約方法」

ご予約はお電話にてお問い合わせ頂き、当院のスッタフが訪問先・希望する治療法を確認カウンセリングし、痛む部位や悩んでる症状をカウンセリング致します。
カウンセリングの後、ご予約の状況を確認した上で、訪問させて頂く日程をご予約して頂きます。
まずはお気軽にご連絡ください。

 

 

「施術師に関して」

※後日、施術師の写真を送付致します。

「よくある質問」

〇病院で治療を受けていても、保険で治療が出来ますか?

医療マッサージを病院で受けていても、保険治療は可能です。併行治療が原則で鍼・灸治療の場合には病院と医院での同じ病名では保険治療は出来ません。

〇マッサージを受けられるのはどんな方ですか?

筋肉の麻痺・関節拘縮等があり歩行が困難な方や寝たさきりの方や自分で通院が困難な方で医師に医療上のマッサージが必要と認められた方が対象となります。

〇往療料も保険適用になるのですか?

はい。往療料も健康保険が適用になり、1回の料金の中に往療料含めで保険が適用されています。別途で頂くことはありません。

〇同意書とは?

かかりつけの病院の医師にマッサージ・鍼・灸治療が必要である事を同意して頂く書類です。同意書を発行してもらい、健康保険を適用したマッサージ・針灸治療が可能になります。

〇マッサージを受けるのに年齢制限はありますか?

年齢制限は全くなく、何歳の方でも医療上必要と認められた方が対象となります。

〇治療にかかる時間はどのくらいですか?

治療時間は症状によって違いますが、20分程度になります。

〇治療の頻度はどれくらいがいいのですか?

Q&A他の介護サービスなど頼んでいる方などはその兼ね合いやお身体の状態を考慮して決めて頂き、治療効果を上げるのであれば週3回位ご利用になる方が多いです。

〇申し込みには何が必要になりますか?

まずは当院のスタッフがご自宅に伺い説明します。その際には健康保険証と印鑑が必要になり、お持ちでしたら障害者手帳も併せてご用意お願います。